家庭犬にとってしつけは不可欠です。
古来から人間と共に生活してきた犬は人間の生活に適応はしてきましたが、最近ではストレス社会におかれた人間の癒しが彼らの役割のようです。その癒しの犬が苦しみに変わってはいけません。
それは他人(隣人・通行人)に対してもそうですよね。
癒し又はもっと楽しいワンライフを送れるように少しの知識と少しの技術を身につけて頂きたいのです。
もっと犬を知ってほしい!
もっとどうすればいいか教えて!(by犬)
■訓練競技会
訓練した犬を警察犬協会・ジャパンケンネルクラブ等の各競技会に出陳します。又、オーナーハンドラーとしてオーナー様自ら出場する時もお手伝いします。
訓練競技会で全国優勝を果たした優秀な技術で愛犬の能力を最大限に引き出し、伸ばす訓練を行います。
ここでいう訓練とはしつけとは少し、いや大分
違い、人間で言うと
似ています。犬が選手で訓練士がコーチ、それぞれが信頼し合って努力する。成績はもちろん
大事ですが、それ以上に人犬一体感を感じあえる素晴らしい趣味の世界ではないでしょうか。